中部エリア ピラティスアカデミー資格養成講座

名古屋スタジオ

【タワーコース】

開催日程・時間
9/14(日)15:00~19:30
9/15(月)15:00~19:30
9/27(土)15:00~19:30
9/28(日)15:00~19:30
※休憩30分込み

 

【タワーコース概要】

・器具の名称
・取り扱い
・セーフティ
・ティーチング(実際の指導について・キューイングの種類・注意点・ポイント)
・プログラミング
・エクササイズの解説
・エクササイズの指導

 

【受講費用・受講時間】

・16時間(4時間✕4日間)
・160,000円(176,000税込み価格)+グループレッスン10回分11,000円(込み)
合計:187,000円(込み)

※受講料金に試験代、認定証の発行料も含まれております。

 

●30時間の別途課題
※グループレッスン受講、スタジオでの自主練習は別途費用がかかります。
①当スタジオのグループレッスン10回受講/1レッスン1,100円
※最初の受講費用に10回分11,000円のお支払いとなります。
②自主練習10時間
③グループレッスン向けのティーチング指導練習10時間
※②③は1時間1,100円でスタジオレンタルも可能

≪その他
再試験、振替補講、単位を取得するための料金は別途かかります。

 

新潟上越スタジオ

【基礎&タワーコース】

開催日程・時間
8/31(日)13:15~15:15・16:45~20:30※1日目は基礎コースとなります
9/1(月)11:00~18:00
9/2(火)11:00~18:00
9/3(水)11:00~18:00

 

【基礎コース概要】

・ピラティスとは
・ピラティスの発祥、歴史
・ニュートラルポジション
・動きの原理、原則
・簡単な解剖学
・マットピラティス基礎エクササイズ

【タワーコース概要】

・器具の名称
・取り扱い
・セーフティ
・ティーチング(実際の指導について・キューイングの種類・注意点・ポイント)
・プログラミング
・エクササイズの解説
・エクササイズの指導

【基礎コース 受講費用・受講時間】

・6時間(1日間)
・55,000円(込み)

 

 

【タワーコース 受講費用・受講時間】

・15時間(3日間)
・150,000円(165,000円込み)
※PVオブザベーションあり

※受講料金に試験代、認定証の発行料も含まれております。

 

【コース概要】

・ピラティスとは
・ピラティスの歴史
・ピラティス動作の原則
・ピラティス解剖学/呼吸/姿勢
・リフォーマー解剖学(器具の名称、取説、セーフティ)
・ティーチング:実際の指導について(キューイングの種類/注意点/ポイント)
・プログラミング
・エクササイズの解説
・エクササイズの指導

 

●30時間の別途課題
※グループレッスン受講、スタジオでの自主練習は別途費用がかかります。
①当スタジオのグループレッスン10回受講/1レッスン1,100円
※最初の受講費用に10回分11,000円のお支払いとなります。
②自主練習10時間
③グループレッスン向けのティーチング指導練習10時間
※②③は1時間1,100円でスタジオレンタルも可能

≪その他
再試験、振替補講、単位を取得するための料金は別途かかります。

詳細事項

【対象者】

■未経験者OK
■ヨガインストラクターなど、運動指導の経験がある方
■ピラティスが好きで、ピラティスの知識をより深めたい方
■ピラティスの世界で仕事をしたい方

【カリキュラム】

■ピラティスについて(原理原則、専門用語など)
■マシンについて(器具の名称、取り扱い、安全面など)
■エクササイズの解説と実践
■プログラミングとクラスデザイン
■実際の指導について(キューイング、指導の注意点など)

【別途課題】

■講座受講の他に、別途課題を行って頂きます

①ピラティスグループレッスンの受講
※受講料金に含まれます。講座受講料と共に、先に10回分お支払頂きます。

②課題
●当スタジオグループレッスンの受講
※最低10回は受講すること。
●ピラティスの動きのエクササイズ
※マシンを使用した自主練習を最低10時間行うこと。
●エクササイズのティーチングの指導練習
※マシンを使用し、実際に練習モデルさんへの指導を最低10時間行うこと。
※スタジオレンタル(リフォーマー1台)につきレンタル代は別途かかります。

【講義の欠席/補講/振替について】

1日= 5 時間欠席の場合
●次期コースへの振替
5時間/無料
●別日で補講
2時間/22,000円 (オンライン受講)
※マンツーマン指導のため補講費用がかかりますが、時間は半分になります。

【試験について】

受講資格
●全ての講座に全て出席、または、別日での補講を行い、全ての講義を受講していること。
●出される課題(ホームワーク)を全て行っていること。
●試験日までに、単位を合計30時間、全て取得すること。

■筆記
1時間のペーパーテスト
※80点以上で合格。

■実技
60分のグループレッスンの指導
・ティーチング(指導)
・デモンストレーション(動き)
※両方クリアで合格。

【再試験について】

●筆記…5,500円(税込)
●実技…5,500円(税込)

【資格取得後の働き方】

①フリーインストラクター
②弊社とスタッフ契約
③スタジオレンタル型独立
④ご自宅でスタジオ開業
⑤店舗型独立事業

講座開催エリア・開催スタジオ

各開催エリアのスタジオにて開講されますので、詳細をご確認のうえ公式LINEよりお問合せください。

  • TwoThree インストラクター募集

    Two Threeピラティススタジオでは一緒に働ける方を募集しています。当スタジオは「人」が第一という理念のもと、人の繋がりを大切にしています。事業を通し人間力を磨き、社会から必要とされるような「人」となるようサポートをしてまいります。

    詳細はこちら
  • TwoThree ピラティスアカデミー資格養成講座

    当社ではピラティスアカデミー資格養成講座を主催しております。当スタジオ所属インストラクターはもちろん、独立をお考えの方にも、認定資格取得講座として受講いただけます。インストラクターとしての技術力向上にお役立てください。

    詳細はこちら
  • TwoThree フランチャイズ募集

    当社は全国20店舗のピラティススタジオを運営しております。さらに全国に拡大展開中ですが、そのノウハウをフランチャイズ経営に提供してまいります。ピラティス事業を通して全国のユーザーの健康に貢献していきたいという理念のもと、オーナーを募集しております。

    詳細はこちら
  • TwoThree ピラティスマシン販売

    いち早くピラティス事業に進出してきた当社では、ピラティス先進国の韓国業者と提携しており、ピラティスマシンの日本での販売代理店として運営しております。スタジオ運営を展開している当社だからこそ、よりクオリティの高い製品をご提供させていただけます。

    詳細はこちら